忍者ブログ
西日本産の食材をご紹介 西日本でも放射能汚染がれき焼却が始まりましたので2012年6月より、なるべく放射能検査済みの商品もご紹介しています 安全・安心なお米・野菜・牛乳 通販 食材探し 放射能汚染から家族を守りたい
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


勝手にリンクさせていただいておりますサイト様のご紹介です

「放射能汚染から子供を守ろう[SAVE CHILD]」
http://savechild.net/


放射能情報がわかりやすくまとめられて大変助かっています
特に下記の記事の汚染マップがよくわかります

↓   ↓   ↓
【わかりやすい地図】放射性セシウムの都道府県別月間降下量2011年3月〜6月合計の汚染マップ(福島県の降下量発表、45都道府県合計の47倍)
http://savechild.net/archives/14364.html


このマップを見ていると、次々と各地で汚染された食品が見つかることも納得できますね


食品加工工場の場所もこのマップでチェックしたほうがいいですね



「自分で考えて行動する」
これって意外にも、苦手な大人は多いかもしれないですね


ただ漠然と不安を感じているではなく「放射能汚染地域や状況を知る」ということも、放射能と向き合う最初の行動になると思います


テレビやニュース、新聞などのマスコミは、政府の圧力がかかっているように感じている方は私だけではないはず


日本人は今後、誰もが放射能と向き合って生きていくことになりますので情報収集は大切かな?と思ったしだいです
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック