忍者ブログ
西日本産の食材をご紹介 西日本でも放射能汚染がれき焼却が始まりましたので2012年6月より、なるべく放射能検査済みの商品もご紹介しています 安全・安心なお米・野菜・牛乳 通販 食材探し 放射能汚染から家族を守りたい
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





特徴
長崎県雲仙市小浜町の温泉水は飲用でき、胃液の分泌を高め吸収を促進する効果があると言われています。この温泉水と雲仙の伏流水を含む橘湾のミネラルの豊富な海水をブレンドすることにより、食塩相当量の減少(まろやかさが増し塩分カット)カリウム分が増加(人間の体に取りすぎた塩分を排出)し、ミネラルのバランスがよくなります。カルシウムの数値が100g中に1,295mgと特に高く、私たちの体・汗に含まれるカルシウムとマグネシウムの割合は、ほぼ2:1と言われています。当社の塩はそれに近い割合のカルシウムとマグネシウムが含まれています。また、このようにミネラルバランスが非常にいいため、塩なのに辛味が少なく、口当たりがまろやかで甘みを感じるそうです。(成分分析・・・長崎工業技術センター調べ)



栄養
表示(100g)
エネルギー    0kcal
タンパク質     0g
脂質        0g
炭水化物     0g
カルシウム   1296mg
鉄        0.5mg
カリウム     406mg
ナトリウム    27.9g
マグネシウム  911mg
塩分        70.87g


参考記事

 
#福島 東京も放射能汚染深刻!20万人が発癌を予想!英TV番組(字幕) SkyTV

バズビー博士によるとカルシウム、マグネシウムの錠剤を毎日服用すること(量は説明書の通り)がストロンチウムとウランのDNAの結合を防ぐと言っています



安全 食品 西日本産というだけでは、もう安心できない
 
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック